節約生活

家族で格安SIMを検討するなら、IIJmio(みおふぉんダイアル)が断然にお得!

格安SIMに変更

大手キャリアのスマホから格安SIM(IIJmio)に変更したら、年間10万円以上の節約になった美遊☆彡(@yoppy_bg)です。

格安SIMに変更する前は、大手キャリアのスマホを夫婦で2台契約していました。

・大手キャリア時代:夫婦スマホ2台で、毎月の平均請求額は、15,000円でした。
・IIJmioに変更後:夫婦スマホ2台+子どもスマホ1台で、月額55,000円になりました。

わが家は、格安SIMに変更したことで、年間10万円以上の節約に!

家計の支出をもう少しおさえたい、携帯電話料金が高くて悩んでいる方には、格安SIM(IIJmio)の検討をオススメしたい!

美遊☆彡
美遊☆彡
格安SIMへの変更は、思ったより簡単でしたよ。

 

▽格安SIMについて、もっとくわしく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

格安SIM
格安SIMとは?固定費を見直して年間10万円の節約に成功!毎月の通信費って、毎月いくらぐらい払っていますか? 我が家は、過去にスマホ2台+自宅インターネット代で毎月18,000円~20,0...

 

家族で格安SIMを検討するならIIJmio(みおふぉんダイアル)がおすすめ!

家族で格安SIMを検討するなら、IIJmio(みおふぉん)が安くておすすめ!

キャンペーンをかしこく利用すれば、他社よりも安くなります!

それでは、IIJmio(みおふぉん)のおすすめポイントを紹介していきますね。

家族でデータをシェアできる!

IIJmio(みおふぉん)は、家族利用ならデータをシェアできるのがうれしいところ。お互いに余ったデータをわけあうと節約になります。

また、データが使いきれずに残った場合は、翌月に繰り越すことができますので、ご安心を。

美遊☆彡
美遊☆彡
家族でデータを分けあえば大きな節約に!

 

IIJmio(みおふぉん)は、SIMカードの種類が豊富!

IIJmio(みおふぉん)は、音声SIM、SMS付きSIM、データ専用SIM、eSIMと種類がたくさんあります!

データ容量もあまり使わない人向けの2G~大容量で使いたい方向けの20Gまであるので、家族の希望に合わせて選べるのがいいですよね。

家族でスマホやタブレットなどいくつか持つなら、それぞれの使い方にあわせて、いろいろプランが選べる方が料金も安くなります。

 

エントリーパッケージを利用すれば、初期費用が安くなる!

IIJmio(みおふぉん)は、初期費用3,300円が格安になるキャンペーンを定期的にやっているのですが、キャンペーンがやっていない場合は、エントリーパッケージを利用するとお得!

エントリーパッケージは、3,300円の初期費用が0円になるSIMカード付きのセットプランのこと。

 

 

通話料を気にしなくていい、かけ放題の通話オプションが豊富!

格安SIMにはなかった通話料定額プランが誕生しました。

今なら3か月間無料になるキャンペーンをしているので、この機会に検討するといいですよ。

通話定額5分+
1回5分以内の国内通話が月額・税込500円

通話定額10分+
1回10分以内の国内通話が月額・税込700円

かけ放題+
国内通話をどれだけかけても月額・税込1,400円

美遊☆彡
美遊☆彡
「かけ放題プラン」ができて、うれしいですよね。今なら3か月間無料キャンペーン中なので乗りかえるチャンス!

IIJmioに最低利用期間はあるの?

IIJmio(みおふぉん)のデータ専用SIMとSMS機能付きSIMの最低利用期間は、「利用開始日の翌月末日まで」なので、2か月間となります。

音声機能付きSIMのみ12か月の契約期間縛りがあります。

大手キャリアは「2年縛りの最低利用期間」がありますので、この点は有難いですよね。

 

家族や複数枚のSIM契約ならIIJmio(みおふぉんダイアル)が断然お得!

キャンペーンを賢く利用すれば、毎月の通信料がぐっと安くなります。
ご家族や複数枚の格安SIM契約を考えているならIIJmioが断然にお得!

「SIM複数枚以上の契約ならIIJmioファミリーシェアプランで決まり!」と言っても過言ではありません!

1人でもデータ通信をたくさん使う方もIIJmioのデータ容量倍増キャンペーンを利用しないと損!

格安SIMを他社で契約している方もキャンペーンを利用してIIJmioに変更すれば、今よりも料金が安くなりますよ。
キャンペーンをお見逃しなく!

 

IIJmio(みおふぉん)
格安SIM
格安SIMとは?固定費を見直して年間10万円の節約に成功!毎月の通信費って、毎月いくらぐらい払っていますか? 我が家は、過去にスマホ2台+自宅インターネット代で毎月18,000円~20,0...
不要な本やCDを処分するなら、ブックオフ宅配買取サービス『宅本便』を活用しましょう! 引っ越しをひかえているので、不要な物は少しずつ捨ててしまおうと断捨離をしだしたのですが、不要な古本やCDなどはどうせ捨て...
野菜下ごしらえ
共働き家庭の料理の工夫とひと手間で食事作りの負担が減りますよ!40代のワーキングマザーの美遊☆彡(@yoppy_bg)です。 我が家は、共働き家庭。 1日8時間勤務を週5日の仕事と家庭の両立...
ABOUT ME
美遊☆彡
小学生の子どもがいる40代のワーキングマザーです。 住宅ローンの契約を機に家計の「節約」を考えるようになりました。 子どもにも安心して使える無添加なものを使うように心掛けています。化粧品は、成分をチェックして購入するほど無添加、オーガニックなナチュラル生活が好き。