小澤先生の『自分で調べて採点できる化粧品毒性判定事典』から美容成分の毒性判定が【合格】した化粧品をご紹介しますね。
Contents
パックスナチュロン『UVクリーム』(日焼け止めクリーム45g)
パックスナチュロパックスナチュロン『UVクリーム』
(日焼け止めクリーム)SPF15PA++
1本45g入りで、864円(税込)
※こちらの商品は、在庫なくなり次第終了となっています。
※パックスナチュロン(太陽油脂)は、天然由来の食用オイルを原料とした石鹸や化粧品などを製造、販売している会社です。
人と自然にいいことだけを考えて、石油由来の合成界面活性剤や防腐剤、合成香料、合成着色料は一切使っていない製品を開発されています。
※現在は、リニューアルしてSPF15⇒SPF30と高くなっています。パッケージもシンプルでおしゃれになっていますね。
パックスナチュロンUVクリームの成分と毒性判定

【パックスナチュロンUVクリームの全成分】
水、グリセリン、カリ石ケン素地、酸化チタン、スクワラン、エタノール、ローズ水、シリカ、シア脂 タルク、タルク、カミツレ花エキス、カワラヨモギ花エキス、ヒノキチオール
【毒性判定結果】 ■1つで合格です。 ・ヒノキチオール(防腐剤)■ポ |
成分から見てもお子様にも安心して使用できる合成の紫外線吸収剤・界面活性剤を使わない、石けんで乳化したシンプルな日焼け止めクリームです。
パックスナチュロンUVクリームの口コミ・レビュー☆彡
パックスナチュロン UVクリーム(日焼け止めクリーム)の使ってみた口コミをご紹介します。
パックスナチュロン UVクリーム(日焼け止めクリーム)は、子どもにも安心して使えて、石鹸で洗い落とすことができるので、もう何度もリピート購入しています。
購入して商品が届くと、こんな感じでクリームの口が酸化しないように密閉されています。
↓↓↓手の甲に日焼け止めクリームをのせてみると、こんな感じです。
少し厚みのあるクリームという感じですが、重たく感じることはありません。
私はスキンケアした後に化粧下地として使っています。
私は、たっぷりの化粧水と保湿クリームで保護した後のお肌がしっかり潤った状態で塗り伸ばしています。
美容オイルを1滴混ぜて、伸ばすこともあります。
塗る時の注意点
スキンケアの直後に塗ると伸びやすくなりますが、乾燥したお肌だと若干伸びが悪くなりますし、すぐに塗らないと乾いてしまって伸びが悪くなりますので、その点は注意が必要ですね。
あと、眉毛やまつ毛や髪の毛などの生え際を塗る際は注意が必要で、毛の生え際は避けるように塗らないと毛の根元に絡み、だまになってしまいます。
美容オイルを1滴混ぜて塗るのもお勧め!
パックスナチュロン日焼け止めクリームの使用感
パックスナチュロン日焼け止めクリームを伸ばしてみると、こんな感じです。
パックスナチュロン日焼け止めクリーム手の甲に伸ばした感じです。
どうでしょうか? 重たく感じないですよね。
スキンケアの後にポンポンと指の腹で叩くように薄く伸ばすと、ぼったりと白浮きすることもありません。
ほんのわずかに白くなりますが、私は気にならない程度です。私は少し日焼けしてますので、少し白くなったくらいがちょうど良いと思ってます。
日焼け止めを塗った後にパウダーを薄く塗れば全然きになりませんし、日焼け止めのみの日もあります。
石鹸で洗い落とすことができるので、クレンジングやダブル洗顔で大切な皮脂を落とし過ぎることもなくなります。
何より赤ちゃんにも安心して使えるのが嬉しい♡(*>ω<)ω<*)ギュ~ッ♡
45g入りで、お手頃価格なのが有難いですよね。



