
40歳代突入のワーキングマザーです。
2人の小学生の子どもがおり、共働きのため、仕事に家庭に忙しい毎日を送っています。
このブログは、休日などの隙間時間に更新をしています。(不定期更新、更新頻度は低めです。)
【お得が大好きな主婦です!】
「お得」を求めて、ネットショッピングをする休日。
お得に買い物できると嬉しいもの。私のお勧めするお得なものも紹介していきますね。
美容商品や石鹸関係、日用雑貨など私がよく利用するネットショッピングも順次、紹介したいと思っています。
【石鹸生活】(ナチュラル・シンプルライフ)
子どもの誕生を機に「子どもに安全なものを使ってあげたい。環境は勿論、自分のお肌や体のために本当に良いと思うものを使い続けたい。」と思い、石鹸生活を始めました。
できる限り、安全で安心して使えるものを使いたいと合成洗剤を使わなくなりました。
ただ、合成洗剤が全くダメと考えているわけではありません。お風呂のカビ取りには、ハイターを使うこともあります。
なかなか記事の更新ができず、石鹸生活についてまとめきれていないのですが、おいおい石鹸生活についても詳しく紹介していきたいと思っています。
【美容商品へのこだわり】
美容商品については、できる限り「合成界面活性剤などが使われていない無添加なもの」、安心で安全なものを使っていきたいと思っております。
『子どもにも安心して使えるもの』でないと買わないようにしています。
小澤王春先生の著書である『自分で調べて採点できる化粧品毒性判定事典』に基づき、美容商品の成分の毒性を1つ、1つチェックし、念入りに美容商品を選んでいます。
事前に必ず成分毒性判定をしてから購入しています。
成分1つ、1つを辞書で引いて確認しているので、時間もかかります。
でも、成分も良好で使い心地や効果も良ければ、最高の化粧品ですよね。年齢を重ねても末永く使っていける美容商品を探しだすのが趣味。
このブログでは、美容成分も良好で、使い心地や効果も良い美容商品を紹介しています。まだまだ商品数が少ないですが、今後、どんどん増やしていけるように頑張ります!
【日々、成長する自分でありたい】
ワードプレスやブログについて詳しい知識はありませんが、『学びながら、このブログとともに成長したい』と思ってブログ(自分)と向き合っています。
このブログを通して、お友達やご縁があるといいなぁ~って思っていますので、お気軽にメッセージいただけると嬉しいです。
このブログの記事が、誰かの参考になることを願っています。
応援していただけると嬉しいです。