クレジットカードって何をメインに使っていますか?
あなたがメインで使用しているクレジットカードは、高還元率でしょうか?
私がもし「クレジットカードを1枚だけ持つなら、何カード?」と聞かれたら、私は迷わず「断然に楽天カード!」と言います。
楽天カードは、ポイントの使いやすさが充実していて、かつ、ポイントがざくざく貯まるんです。
今回は、楽天カードの楽天スーパーポイントの貯め方と使用方法をご紹介します。
Contents
楽天カードでポイントをざくざく貯めよう!
楽天ポイントは、1ポイント1円として使えます。
上記画像は、私が貯めた2018年10月~11月に楽天スーパーポイントを貯めた明細です。
10月は、このスクリーンショットに掲載されていない部分も含めて、1,677円のポイントをゲット!
11月は、少なめの559円でした。
1月は、なんと12,346円もゲット!
12月に『楽天お買い物マラソン』&『0と5の付く日にお買い物』をしたので、かなりの楽天ポイントをゲットしました!
毎月のショッピングの支払いを楽天カードにしていますので、利用特典が1%入ります。
それに加えて、ポイントキャンペーンを応募したりして貯めています。
楽天カードは、使えば使うほどお得なんです。
楽天ポイントがざくざく貯まる仕組み

楽天市場のお買い物だと、ポイントが倍増します。
◆通常のお買い物+1倍ポイント
◆楽天カード決済で+2倍ポイント
通常のお買い物だけでも楽天カード決済で、+3倍ポイントとなります。
それに加えて、楽天市場アプリから購入すれば、
◆楽天市場アプリで+1倍
なので、+4倍ポイントとなります。
楽天ポイント倍増するキャンペーン期間を利用しよう!
楽天市場で楽天カード決済でお買い物するだけでざくざくポイントが貯まるのですが、他にもポイントがざくざく貯まるキャンペーンを定期的に開催しています。
◆0と5の付く日は、+ポイント5倍!
0と5の付く日に楽天市場などで楽天カード決済でお買い物をすると、ポイント5倍になります。
楽天会員+楽天カード決済で通常+3倍ポイントのところが、+5倍ポイント!(※天ゴールド・プレミアムカードなら+7倍)
なので、日用品などは、できる限り、5日、10日、15日、20日、25日、30日に購入するようにしています。
その他に下記のような「お買い物マラソン」があります。
◆楽天お買い物マラソン・・・ほぼ毎月開催
◆楽天スーパーSALE・・・・3月・9月・12月に開催
◆イーグルス感謝祭・・・・・プロ野球の日本シリーズが開幕時に開催
◆超ポイントバック祭り
お買い物マラソンでは、税込み1,000円以上のお買い物をした店舗数がそのままポイントの倍率となる買い回りキャンペーンのこと。
最大10店舗で上限ポイントは10,000円となっています。
お買い物マラソン期間などに合わせて、ポイント倍増キャンペーンを開催しています。
◆全ショップ対象ポイント2倍
◆時間限定!ポイント3倍…などなど
楽天市場のキャンペーン期間中に合わせて、お買い物をすることで、楽天ポイントがざくざく貯まるので、電化製品や日用品などできる限り、この期間にお買い物をすると良いですよ。
楽天ポイント倍増キャンペーンの注意点
ただ1点、楽天ポイントを倍増キャンペーンの利用で1点だけ注意点があります。
◆0と5の付く日
◆楽天イーグルス感謝祭
◆全ショップ対象ポイント倍増キャンペーン
◆時間限定!ポイント3倍キャンペーン・・・
これらのキャンペーンは、事前に『キャンペーンにエントリーすること!』が必須です。
エントリーせずにポチっと購入してしまうと、ポイント倍増の対象外となりますので、注意が必要です。
楽天ポイントは使いやすい!楽天ポイント使い方!
楽天ポイントを楽天カード決済の支払いに使う!
貯まった楽天スーパーポイントは、楽天カード決裁の支払いにあてることができます。
楽天e-NAVIから簡単に手続きができます。
楽天e-NAVIの『お支払い(ご利用明細)』から『ポイントでお支払いサービス』をクリック。
上記の画面が開きますので、保有の通常ポイントから利用するポイント数を入力するだけ。
今回は、通常ポイント1,227ポイントを使用しました。
・支払いにあてることができるのは通常ポイントのみとなります。
・楽天ポイントでの支払い申請は、受付期間の設定があり、毎月12日~20日22時までとなっています。(一部の金融機関は、15日22時まで)
楽天市場や提携先のお店で使う!
楽天スーパーポイントは、楽天市場や楽天トラベルをはじめ、楽天グループで使えるのはもちろん、無印良品やドミノピザ、マクドナルド、くら寿司、ガスト、ロイヤルホストと幅広く使えるからポイントを無理に使うことがないので助かっています。
私の場合は、12月の楽天お買い物マラソンでパソコンと携帯電話、ドリップ珈琲を購入し、ポイントでただポチ!
楽天ポイントは、使い勝手が良いので、ポイントのために無理に買い物したり、ポイントを使えず失効するということがないので、本当にありがたいですね。
私は、いつも『出光でガソリンを給油する』、『楽天市場でお買い物』の支払いに楽天ポイントを使っています。
▽こちらの記事も参考にしてくださいね。
