ナチュラル生活

石鹸洗濯にお勧めの粉石鹸と使用量。石鹸洗濯は非経済的なのか?

石鹸洗濯を始める方には、「粉石鹸は、何がお勧め?」「どこで買うの?」「使用料は?」「洗濯用石鹸は、高いの?」と、いろいろ気になることでしょう。

私が気に入って長年使っている粉石鹸をご紹介しますね。

石鹸洗濯の始め方については、こちらにて説明していますので、参考にしてくださいね。

石けん生活を始めてみませんか?ナチュラルライフのすすめ!石鹸とは?【合成洗剤と石けんの見分け方】 石けんは、天然の油脂とアルカリで煮てつくられた洗剤です。脂肪酸ナトリウムと脂肪酸カリウムに分...

 

私がお勧めする粉石鹸は、これ!

石鹸洗濯には、炭酸塩入りの粉石鹸が向いています。

炭酸塩は、石鹸の洗浄力を高める役割があります。無添加石鹸(純石鹸)よりも炭酸塩入りの粉石鹸をお勧めします。

私の一押しの粉石鹸は、「暁ローブ」の粉石鹸(洗濯用石鹸)です。
粉石鹸の中でも溶けやすくて、初心者でも扱いやすいので、お勧めです。

暁ローブの洗濯用石鹸は、3キロ、5キロ、10キロとあるのですが、私はいつも10キロを2箱~3箱とまとめて購入しています。
1箱だと送料がかかってしまうので、いつも送料が無料になる金額でまとめ購入しています。

 

↓こちらのショップが安くてお勧めです。

自宅に在庫があると安心なので、いつも決まってまとめ買いです。ちょっと場所を取りますけどね…。

暁ローブ粉石鹸の使用量

暁ローブの洗濯用石鹸の箱に記載されている使用量の目安です。

前回の記事でも記載したように石鹸洗濯の洗浄力の目安は、「泡だち!」です。

洗濯中に泡が消えなければ良いのです。

 

↓全自動洗濯機、二層式洗濯機での使用量

↓ドラム式洗濯機での使用量

合成洗剤と比べると使用量が多いです。

でも、石鹸は本当によく落ちるので洗浄力は比べ物になりません。

 

石鹸洗濯は、お金がかかるのか?

石鹸洗濯だと洗濯用石鹸(粉石鹸)を合成洗剤よりも倍以上の量を使いますね。

そのせいか、「石鹸洗濯は費用が高くつく」という非経済的であるイメージがありませんか?

私も石鹸生活を始める前は、そう思っていました。

 

石鹸洗濯は、お金がかかるのか計算してみましょう

私が紹介した暁ローブ粉石鹸10㎏」の使用量から計算していきますね。

【洗濯機の水量が30ℓの場合】

・10,000g÷40g=250回

・3,579円÷250回=14.31円

1箱で250回使用可能、洗濯1回につき14円

【洗濯機の水量が45ℓの場合】

・10,000g÷60g=166.666回

・3,579円÷167回=21.43円

1箱で167回使用可能、洗濯1回につき21円

【洗濯機の水量が55ℓの場合】

・10,000g÷73g=136.986回

・3,579円÷137回=26.12円

1箱で137回使用可能、洗濯1回につき26円

実際に計算してみると、石鹸洗濯はとても経済的だということが分かります。

勿論、毎回の使用量もいろいろだと思いますが、1回の石鹸洗濯が14円~30円くらいで、かなり経済的なことが分かったと思います。

そして、石鹸洗濯を毎日する方はおそらくいないと思うので、3日に1回の石鹸洗濯だとしても10㎏1箱の粉石鹸だと1年以上ももつ計算になります。1年で3,579円もかからないということです。

我が家は、4~5日に1回程度なので、前回購入したのを忘れるくらい長持ちしています。たぶん数年前かな?

1人でも多くの方に石鹸洗濯について興味を持ってもらえると嬉しいです。

 

あわせて読みたい記事

石けん生活を始めてみませんか?ナチュラルライフのすすめ!石鹸とは?【合成洗剤と石けんの見分け方】 石けんは、天然の油脂とアルカリで煮てつくられた洗剤です。脂肪酸ナトリウムと脂肪酸カリウムに分...
セスキ炭酸ソーダで洗濯しています。洗濯での分量など使い方も。ナチュラル生活が大好きなアラフォー主婦の美遊☆彡(@yoppy_bg)です。 子どもにも安心して使えるものが好き(◍•ᴗ•◍)♡ ...
石鹸で落ちるETVOSミネラルファンデお試しセットの成分毒性と口コミ☆彡愛用していたパウダーファンデーションが行方不明になったのを機に・・・ずっと気になっていた「ETVOS ミネラルファンデーション スタータ...
ABOUT ME
美遊☆彡
小学生の子どもがいる40代のワーキングマザーです。 住宅ローンの契約を機に家計の「節約」を考えるようになりました。 子どもにも安心して使える無添加なものを使うように心掛けています。化粧品は、成分をチェックして購入するほど無添加、オーガニックなナチュラル生活が好き。